立教188年(2025年)
教区長 仲野 芳次
各部各会
祭儀部 飯田 聡正
布教部 鈴木 康之
教務部 池見 孝正
輸送部 髙橋 八弘
厚生部 吉本 真人
文化部 千田 兼宏
育成部 宇惠 淳嗣
災救隊 中澤 薫人
婦人会 仲野 久子
少年会 近藤 正健
青年会 加藤 直也
女子青年会 飯田 栞理
学生会 髙橋 望
主 事
大馬 淳一(横須賀港・名京)
佐々木宏久(生横濱・兵 神)
飯田 聡正(本 神・東 本)
吉本 真人(長 東・敷 島)
鈴木 康之(本大里・本 芝)
千田 兼宏(西湘都・髙 安)
髙橋 八弘(東 久・東 濃)
宇惠 淳嗣( 濱 ・五 條)
池見 孝正(港大岡・甲 賀)
坂上 俊英(鶴湘南・池 田)
中澤 薫人(濱 市・甲 賀)
永井 崇教(本永須賀・東本)
地方委員
臨港支部
井上 義明(本久根・東 本)
今野 孝(本靜森・本 島)
椎本 睦久(首 府・撫 養)
西川崎支部
岡口 裕正(都 崎・ 都 )
蓮見 昌弘(本宮福・本 芝)
田邊 嘉秀(東 登・牛 込)
神港緑支部
長島 光男(本神島・本 芝)
石丸 里絵(實 央・東中央)
杉山 一斗(武藏濱・山 名)
みなと支部
一瀨 俊典(鶴 一・池 田)
芹田 修司(本芝浜・本 芝)
北谷 藤雄(此 濱・此 花)
南支部
岡本 達男(越乃浜・鹿 島)
齋藤由美子(金 港・郡 山)
菅 英晴(南堀東・山 名)
横浜南部支部
水沼 等(浦大道・秦 野)
石井 秀和(御濱港・島ヶ原)
秋元 浩二(本米臺・本 島)
横須賀支部
白井 康博(満 天・大分市)
山本浩一郎(元 島・秦 野)
飯島源三郎(御幸岡・秦 野)
湘南支部
西久保智雄(本保西・本 保)
野々口浩三郎(東本・本杉水)
相模県央支部
福田やう子(港 華・仙 臺)
嶋﨑 賢(津久井・佐野原)
柴田 久生(本柳台・本 島)
神中支部
深澤 善司(菊 光・北 陸)
村田 良子(城 都・城 山)
相田 由孝(本國平・東 本)
小田原支部
後藤 正治(御幸濱・本 島)
武尾 浩司(小田原・嶽 東)
各部各会
教区長室室長 大馬 淳一
次長 丹羽 信近
室員 鈴木 康之
室員 飯田 聡正
室員 坂上 俊英
室員 野村 勝之
室員 髙城 祥充
祭儀部部長 飯田 聡正
次長 渡邊 靖夫
布教部部長 鈴木 康之
次長 小島 悟理
湯川 勝之
道の教職員教区代表
水野 敏計
教務部部長 池見 孝正
次長 田浦 昌道
輸送部部長 髙橋 八弘
次長 細矢 弘
厚生部部長 吉本 真人
次長 遠藤 教一
大野 雅弘
文化部部長 千田 兼宏
次長 大内 嘉邦
合唱団団長 松本 親明
育成部部長 宇惠 淳嗣
次長 野村 勝之
田邊 博行
計部部長 坂上 俊英
次長 湯川 勝之
横田 豊明
会計監査 田浦 昌道
田邊 嘉秀
啓発委員会
委員長 佐々木宏久
副委員長 板橋 俊雄
吉田 裕美
高野 智博
災救隊隊長 中澤 薫人
副隊長 森 浩次
三橋 一郎
細矢 弘
宇城 道行
小川 拡道
棚網 喜信
学生担当委員会
委員長 永井 崇教
副委員長 横田 豊明
加藤 孝行
教区史編纂委員会
委員長 佐々木宏久
書 記 野村 勝之
髙城 祥充
教区の各活動をそれぞれの部会で行われています。