
5月10日、青年会ひのきしん隊へ、神奈川教区青年会として6名で入隊させていただきました。水路周辺の除草ひのきしんを曇り空のちょうど良い気候のもとで勤めさせていただきました。天理に向かう道中は荒天でしたが、ひのきしん当日はおかげさまで作業に集中できるありがたいお天気となりました。初めて参加された方も勇んでひのきしんに汗を流しました。また、ひのきしんには加われなかったものの、天理大学に通う青年会員や大阪から駆けつけてくださった方が、親睦会に参加してくださいました。今回は親睦会を百母屋ではなく外食にて開催し、また宿泊についても、修養科に通っている青年会員の方がいるご縁から、秩父詰所にお世話になりました。前回とは異なる形での運営でしたが、参加者同士のつながりをより深めることができ、あらためておぢばを中心とした絆の尊さを感じる機会となりました。
神奈川からの参加はもちろん、全国各地にいる神奈川にゆかりのある青年会員ともご縁をつないでいけるような、そんな広がりある活動をこれからも続けてまいります。
今回もたくさんのお心寄せをありがとうございました。