天理教 神奈川教務支庁にようこそ!!

最新情報

  • HOME »
  • 最新情報 »

11/19こかん様に続く会

神奈川教区婦人会(仲野久子主任)は、11月19日、神奈川台分教会にて「こかん様に続く会」を開催、19人が参加した。>>詳細はこちら

11/3少年会おつとめ総会開催

立教186年11月3日、少年会神奈川教区団のおつとめまなび総会が開催された。 >>詳細はこちら  

10/30.31災救隊教区訓練

立教186年(2023)10月30日、31日 教区訓練が行われました。>>詳細はこちら

10/8神港Fes開催

10月8日 会場に東濱分教会をお借りして、神港支部少年会プレゼンツ「第一回神港Fes」を開催致しました。 >>詳細はこちら

10/6青年会ひのきしん隊入隊

10月6日から8日「青年会ひのきしん隊」に神奈川教区青年会として9名で入隊させていただきました。 >>詳細はこちら

9/23,24わかぎ交流研修会

少年会わかぎ交流研修会を千葉教区と合同で、千葉県南房総市大房岬自然公園キャンプ場で開催しました。 >>詳細はこちら

9/18かぐらづとめ勉強会報告

9月18日 教区にて かぐらづとめ勉強会を開催しました。 >>詳細はこちら

8/27,28富士山登頂

>>詳細はこちら

秋季大祭教区マイクロバスのご案内

日 程 10月25日(水)9時 天理ビル出発          10時 秦野駅出発      26日(木)11時 乗降場出発※往路のみ秦野駅を経由、乗車可能です。費 用 往復11000円    片道 7000円※復路の昼 …

8/12 宿題相談会

8月12日(土)第16回夏休み宿題相談会を開催致しました。  しょうさいはこちら

8月12日 女子会

8月12日(土)宿題相談会と同日に「女子会」を開催致しました。今回、初めて女子青年さんも「女子会」に参加して下さいました。  詳細はこちら

少年会神奈川教区団 「少ひ隊本部練成会」参加

去る8月1日から4日の4日間に亘り、神奈川教区団が「少年ひのきしん隊本部練成会」に参加いたしました。前日の教区出発からの参加や、現地参加も含め隊員25名、カウンセラー12名と大勢の参加を頂きました。 詳細はこちら

7/1学生担当委員会 「まなびば」開催

7月1日(土)2日(日)の2日間に亘り、1日目は鶴英分教会(南支部)を、2日目は教務支庁を会場として(本来まなびばは高校生が対象ですが、今回は学生会全体を対象として)開催させて頂きました。 詳細はこちら

支部編成の経緯について

総会での挨拶で、支部編成についてお話し致しましたが、改めてご説明致します。 以前より支部編成の声は出ていましたが、具体的な動きまでには至りませんでした。そんな中、一昨年までに行われた教会お戻しにより、神奈川教区でも教会数 …

ようぼく一斉活動日の開催会場

教祖140年祭のwebsiteに神奈川の開催会場一覧がupされました。 こちらからご覧いただけます

Copyright © 天理教神奈川教務支庁 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.