天理教 神奈川教務支庁にようこそ!!
最新情報

災救隊

立教185年5月28日 災救隊 教区訓練実施

神奈川教区災救隊では、去る、5月28日(土)、小田原市いこいの森キャンプ場を訓練現場として、教区訓練を実施させていただきました。通常は1泊2日の教区訓練ですが、今回は、まだ新型コロナウイルスの影響が残る中でしたので、日帰 …

教区訓練パート2

10月30日、こどもの国(横浜市青葉区)において、本年度2回目の教区訓練を実施させていただきました。 詳細はこちら

災救隊 小田原市より感謝状授与

5月29,30日と 小田原市いこいの森にて 教区訓練を開催しました。 その折 長年 塔の峰キャンプ場や小田原城山公園の整備などに対して 小田原市より感謝状をいただきました。 当日は 小田原市長 自ら 現場を視察、感謝状贈 …

災救隊訓練パート2報告

11月28日 小田原市いこいの森で日帰りの教区訓練を実施しました。 詳細はこちらのページにて

11/28災救隊教区訓練2

立教180年 教区訓練 パート2 期日:11月28日(火) 現地集合・受付 9時 終了16時 訓練地:小田原市いこいの森キャンプ場  作業内容:遊歩道の整備他 募集人数:20名 参加費:1000円 申し込み締め切り:11 …

2017年災救隊教訓練報告

2017年8月28,29日 教区訓練を開催しました。 詳細はこちらのページにて

災救隊 教区訓練

立教180年(平成29年)8月28日~8月29日 神奈川教区訓練を行います。 一昨年同様 平日での実施となり、隊員の皆様にとっては厳しい条件下での日程ですが、どうが一人でも多くの隊員に参加していただき、基本的な機材(チェ …

1/29 災救隊訓練しました。

1/29 濱市分教会にて 立教179年度 2回目の訓練をしました。 詳細はこちら  

9/27災救隊教区訓練

8月29,30日に予定していた教区訓練ですが、台風の影響で延期になりました。 9月27日 1日だけですが、小田原城山公園にて行う予定です。 なお 災救隊には事前登録が必要です。 今回も小田原市公園緑地課の協力・依頼により …

8/29災救隊教区訓練

熊本地震の復旧には6月いっぱいで天理教災害救援ひのきしん隊としては終了しました。 今回は神奈川教区隊の出動は見送られましたが、いつでも要請があれば出動したい思いでいっぱいです。 毎年行われている教区訓練を今年も8月29, …

災救隊 熊本地震情報

天理教熊本地震支援情報に現地での支援情報を公開しております。 https://www.facebook.com/tenrikyo.kumamoto.earthquake/

関東・東北豪雨災害 災救隊出動

  9月16日~19日 常総市に 災救隊1次隊として出動しました。 しょうさいはこちら                 &nbsp …

災救隊 教区訓練終了

去る5月29、30日、立教177年度神奈川教区災救隊教区訓練を小田原市塔ノ峰青少年センターにて実施致しました。 詳細はこちら

Copyright © 天理教神奈川教務支庁 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.