部会
1/3-7おせち学生ひのきしん隊募集
2017年11月20日学生会
本部で1月5日から7日まで「お節会(おせち)」が開かれます。 その会場で 帰参者の給仕や誘導などのひのきしんをさせていただきます。 期間:2018年1月3日~1月7日 往路:3日 10時 天理ビル前より 学担車両にて お …
12/17学生会おつとめまなび総会
2017年11月4日学生会
神奈川教区学生会おつとめまなび総会 学生(専門学校生も含む)ならどなたでもご参加できます。一人でも多くご参加ください。 日時:12月17日(日)受付9時 開始 10時 場所:神奈川教務支庁 詳細は学生会 も …
11/28災救隊教区訓練2
2017年11月4日災救隊
立教180年 教区訓練 パート2 期日:11月28日(火) 現地集合・受付 9時 終了16時 訓練地:小田原市いこいの森キャンプ場 作業内容:遊歩道の整備他 募集人数:20名 参加費:1000円 申し込み締め切り:11 …
12/2基本教理を学ぼう「親神様」
2017年11月4日布教部
基本教理を学ぼう 第2弾 テーマ 「親神様」 日時:12月2日(土)受付12時45分 開講13時15分 会場:神奈川教務支庁 対象:基本教理を学びたい方 内容:講話 質疑応答 ふりかえり 講師:吉川 忠司 先生(三日講習 …
11/19青年会・女子青年おつとめまなび総会
日時:2017年11月19日(日) 9時受付 10時おつとめ開始 場所:神奈川教務支庁 参加お供え:500円 服装:はっぴ スラックス 白靴下
11/3,4学生会まなびば
2017年10月19日学生会
高校生の集い「まなびば」 同世代の仲間と身近なことを話し合ったり、天理教について学んだりと、普段の高校生活では経験できない新鮮な充実感たっぷりの1泊2日を過ごします。 神奈川教区では今年度は11月3,4日に開催します。 …
11/3少年会おつとめまなび総会
2017年10月19日少年会
少年会神奈川教区団年間活動の頂点となる「おつとめまなび総会」を開催します。 日時:2017年11月3日 9時受付 10時開始 会場:神奈川教務支庁 内容:おつとめ 式典 お楽しみ行事 各支部でご参加ください …
学生生徒修養会 高校の部
2017年7月6日学生会
親里ぢばは人類のふるさと。ここでの合宿生活を通じて、全国から帰り集う多くの友と語り合いたすけ合う。陽気ぐらしの教えを学び、いろいろな行事の中で自らの心を見つめ、人をたすける心を育てる場所。きっとあなたの人生にとって、大き …
7/26ー8/4こどもおぢばがえり
2017年5月27日少年会
天理教教会本部主催の「こどもおぢばがえり」は、毎年、7月26日から8月4日まで、奈良県天理市で開催されています。 「おぢばがえり」の意味は、「ぢば」へ帰るということ。奈良県天理市にあるこの「ぢば」は人間創造の場所、世界人 …
3/27ー29春の学生おぢばがえり
2017年2月18日学生会
春の学生おぢばがえり ~次代を担うようぼくへ~ 日時 3月27日(月)~29日 集合場所:神奈川教区 集合時間:3/27 8時 大型バスで移動します 対象:高校生(新高校生も含む)専門学生 短大、大学生な …